上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
愛用しているExplzh、久しぶりにバージョンアップ(Ver.5.60)したら、XP SP3環境でなぜかやたら落ちるようになってしまった。
バージョンアップする前は何の問題もなかったんだが……
ちなみに、バージョンアップする前のバージョンは、確か5.4xだったと思う。
エラーメッセージはよく覚えていないが、アプリケーションエラーとかだったような?
複数ファイルを一気に開こうとした時とか、タブを切り替える時とかに落ちていた。
幸い、Explzhは旧バージョンもDLできるので、検証してみたところ、
バージョンアップする前は何の問題もなかったんだが……
ちなみに、バージョンアップする前のバージョンは、確か5.4xだったと思う。
エラーメッセージはよく覚えていないが、アプリケーションエラーとかだったような?
複数ファイルを一気に開こうとした時とか、タブを切り替える時とかに落ちていた。
幸い、Explzhは旧バージョンもDLできるので、検証してみたところ、
●エラーが発生するバージョン
5.56
5.57
5.60
●エラーが発生しないバージョン
5.51
5.54
5.55
となった。
今のところ5.55で問題なく使えている。
修正履歴を見るに、
あたりが関係しているのでは?と思っているが、どうなんだろう?
ただ、最新版で何の問題もなく使えている環境もあるので、正直何が原因なのかよくわからない。
そのXP SP3環境は、かなり昔からExplzhを使っているので、もしかすると設定か何かが妙なことになってしまっているのかもしれないし、あるいは何かと競合しているのかもしれない。
調べるのも面倒なので、取り敢えずしばらくは5.55を使っていこうと思う。
5.56
5.57
5.60
●エラーが発生しないバージョン
5.51
5.54
5.55
となった。
今のところ5.55で問題なく使えている。
修正履歴を見るに、
* Vista 以降の Visual スタイル有効時の本体タブの「閉じるボタン」の描画方法を改善。
* 起動時の自動更新確認ダイアログとコメント付き書庫オープン時のコメントダイアログの表示が重なった場合、エラーが発生してしまう不具合に対処しました。
http://www.ponsoftware.com/archiver/explzh/explzh.htm
あたりが関係しているのでは?と思っているが、どうなんだろう?
ただ、最新版で何の問題もなく使えている環境もあるので、正直何が原因なのかよくわからない。
そのXP SP3環境は、かなり昔からExplzhを使っているので、もしかすると設定か何かが妙なことになってしまっているのかもしれないし、あるいは何かと競合しているのかもしれない。
調べるのも面倒なので、取り敢えずしばらくは5.55を使っていこうと思う。
tags:
[ソフト]
関連しているかもしれない記事一覧
トラックバックURL↓
Explzh におけるバッファオーバーフローの脆弱性
Explzhに脆弱性が発見された。
Ver.5.63にアップデートしたが、↓の現象が直らなかったので、本体(EXPLZH.EXE)だけ5.55に戻して対処。
特に問題はな...
2010.06.25(金) 02:12:17 | My備忘録(又の名を雑記帳)
Explzh の問題が直ってた
かなり前からなので今更ですけど、
バージョンアップしたらExplzhが頻繁に落ちるようになった | My備忘録(又の名を雑記帳)
http://winmac.blog33.fc2.com...
2010.09.07(火) 01:14:40 | My備忘録(又の名を雑記帳)